今年も残すところ1ヶ月ちょっととなりました。
早いですね…
毎年同じことを言っている気がしますが、
あぁ、これが歳を取るということなのかなと、、、
改めて老いを感じている次第です。
さて、これから益々寒くなっていきますが、ほのぼの暖かかった今年の春頃の花を振り返ってみようと思い、ざーっと載せてみました。
できるだけ名前も分かるように細かく載せておりますので、私はこの花知ってる!うちにもある!見たことない!などと楽しみながら見ていただけたら幸いです。
次回は夏の花を振り返ろうと思います。お
お楽しみに〜。。。
ピンクウツギ、仙台はぎ、コバノズイナ
ヒョウタンボク、黒花ロウバイ
ヒョウタンボク
ヒメウツギ、赤花大根草
大山蓮華
サラシナショウマ
オオデマリ
桜
ヒメウツギ
カラス葉テマリシモツケ、赤花大根草
サツキバイ
葡萄の葉
カンボク、シラン
椿
松本センノウ、コバノズイナ
牡丹
バラ
サツキ、コゴメウツギ
コデマリ、椿、シラン
桃の花、椿
ベニアンズ、椿
万作
ボタンキンバイ
シモツケ、スモークツリー、コバノズイナ
ベニアンズ
クレマチス
カラス葉テマリシモツケ、ハクサンボク
ヒメカンゾウ
シャガ、サツキバイ
松本センノウ、モミジバカラマツ
コンロンソウ、見返り草の葉、黒花ロウバイ
コンロンソウ
サクラデマリ
サクラデマリ
デンドロビウム キンギアナム
柊の葉、椿、土佐水木
万作
水仙
桃の花、椿
土佐水木、シラン、
昼咲月見草
ハクサンボク
スモークツリー、シモツケ
ハタザオキキョウ、レースフラワー
ラッパスイセン
キビ一人静
クリスマスローズ、土佐みずき
赤花大根草
シモツケ、大手毬、コバノズイナ、サツキ、シラン
オダマキ
茶菖蒲、サツキバイ
草タチバナ、サツキ
カンボク、シラン
黄エビネ
赤花大根草、ミツデイワガザ
キブシ、椿
黒花ロウバイ、仙台はぎ、大手毬
一人静、ヒメカンゾウ、ミツデイワガザ、シャクヤク、シラン
サンシュユ、椿
姫ウツギ、シラン
チョウジソウ、シラン
紫陽花
万作、サツキ
イワヤツデ
ヤマシャクヤク
チョウジガマズミ、椿
ベニアンズ、椿
黒花ロウバイ、京鹿の子の葉
シャクヤク、ミツデイワガザ
姫ウツギ、赤花大根草
赤花大根草
うちわの木
サンシュユ、椿
イカリソウ、ツルニチニチソウ
ニワゼキショウ
斑入りシャガ
万作、八重の大根草
ユキノシタ